eyecatch

Recent Posts

『おなかのなかにおにがいる』

2024年02月02日

『おなかのなかにおにがいる』☆おなかの中にいるオニは、おなかの持主と同じ性格です。

くいしんぼうに、 なきむしに、へそまがり…。

節分の日、豆をまいて おなかの良くないオニを 追い出しますが・・・

 

作:小沢 孝子 

絵:西村 達馬

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: 今月の絵本

感染症情報(R6.2)

インフルエンザ・コロナ・胃腸炎などが流行しています。

引き続き、手洗い・うがい・マスクの着用・換気など、感染予防に努めましょう。

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: お知らせ

タグ: お知らせ

お知らせ(R6.2)

38℃以上のお熱のある方(本人・付き添いの方)は、お部屋を分けさていただいておりますので、受付にお申し出ください。

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: お知らせ

なぜ「子どもとメディア」なのか?

2024年01月05日

あけましておめでとうございます。

今年も引き続き佐藤小児科をよろしくお願いいたします。

 

当院では、「子どもとメディア」について大きな関心を持っています。

「子どもとメディア」を論じる時に大切にしていることは、「子どもの育ち」には何が必要なのか、あるいは何を優先すべきかということです。

世の中の多くの親御さんは、「子どもには心身共に健康に育ってもらいたい」と願っていると思います。

勿論、我々小児科医もそう願いますし、子どもに関わる職種の皆さんも同じ思いではないでしょうか。

 

「子どもとメディア」の講演会や討論会に参加すると、子どもに関わるそれぞれの立場から「子どもの育ち」が如何に大切かいう議論が多くなされます。

その中には、「規則正い生活」、「睡眠」、「目の発達」、「遊び」・・・など。

 

子どもの育ちに何が必要か、メディアによって子どものどういった育ちが損なわれるのか、健診などを通じて今後もお伝えしていきたいと思います。

作成者:さとう院長

カテゴリー: さとう院長ブログ

タグ: 子どもとメディア子どもの健康

かばくん通信 院内報 No.209(R6.1)

kaba202401a

『なぜ「子どもとメディア」なのか?』

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: かばくん通信e

タグ: 院内報

『14ひきのもちつき』

『14ひきのもちつき』☆きょうはおもちつき。

おこめはふけたぞ、じゅんびはいいかい。

もちつきのはじまりだ。う

すときねで、ぺったん、とったん。

おもちができたら、くるん、くるん。

のびーる、のびーる、つきたてのおもち。

さあ みんなでたべよう。

 

作:いわむら かずお

出版社:童心社

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: 今月の絵本

タグ: 幼児向け絵本