eyecatch

Recent Posts

抗生剤の適正使用

2016年02月01日

抗生剤は、細菌感染に対して有効な治療薬です。

この薬のおかげで私たちは多大な恩恵を受けてきました。

 

一方で、「発熱の90%はウイルス感染症。ウイルス感染に抗生剤は無効。」

これは、医学生で微生物を教わった人ならば誰もが知っている知識です。

 

しかし、実際の臨床の現場では不必要な抗生剤の使用が続いています。

抗生剤を頻用すると我々医師に不利益なことがあります。

 

抗生剤の頻用は耐性菌を作り出し、本当に抗生剤が必要な時の治療が困難になります。

また、培養を取る前に抗生剤を使い始めると、起炎菌が分からず抗生剤の変更が難しくなります。

多様な薬がありますが、副作用のない薬剤はありません。

抗生剤も同様で、下痢、肝機能、腎機能障害、アレルギー反応といった合併症が起こりえます。

まさしく、不必要な抗生剤使用は、「百害あって一利なし」です。

 

臨床の場で、感染症を診る医師に必要なことは、多くの発熱者の中から数%しかない細菌感染症者を見分け、必要な患者さんに必要な抗生剤を処方することです。

発熱者に対し、全例抗生剤を処方するのであれば医者は必要ないでしょう。

 

繰り返しますが、ほとんどの風邪に抗生剤は無効です。

親御さんは、薬を処方してもらうだけでなく「なぜ内服させる必要があるのか?」という視点をいつも持っていて欲しいです。

作成者:さとう院長

カテゴリー: さとう院長ブログ

タグ: 抗生剤

『まねっこ おやこ』

『まねっこ おやこ』ライオンのお母さんが、「ガオー」

お父さんも「ガオー」

赤ちゃんも 「キャオー」

みんな揃って「ガオー」

皆で仲良くマネっこしてみよう!!

 

文:おくむらけんいち

絵:マッティ・ピクサ

発行所:ブロンズ新社

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: 今月の絵本

タグ: 幼児向け絵本

『めとめがあったら』

『めとめがあったら』くまの親子、目と目があったら…?

ねこの親子、目と目があったら…?

さあ、何をするのかな?

 

文:おくむらけんいち

絵:マッティ・ピックヤムサ

発行所:ブロンズ新社

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: 今月の絵本

タグ: 幼児向け絵本

お願い

発熱での受診時、家族にインフルエンザ の方がいる時は、予約時や来院時に スタッフにお伝え下さい。

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: お知らせ

タグ: お願い

感染症情報(H28.2)

 感染性胃腸炎と、インフルエンザが徐々に 増えて来ています。

手洗い、うがい、マスクをしっかりする様にしましょう。

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: お知らせ

タグ: 感染症情報

やけどについて

2016年01月08日

やけどに注意しましょう!

冬は、やけどの多い季節です。

ストーブの近くに寝かせて寝返りをして手があたったり、ヒーターの出口に指を付けたり、特に暖房器具によるやけどが多くなります。

最近のストーブ、ヒーターなど直接熱源が出ているものが少なくなってきていますが、熱源が直接出ているものは必ず安全柵で囲い、直接子どもが触れないようにしましょう。

また、使い捨てカイロや、ぬるい湯たんぽでも長時間あたると、低温やけどになる事があるので注意しましょう。

【 やけどした時の対処 】

 (1) すぐに流水で患部を冷やす。

冷やす時間は学童で20~30分。乳幼児の場合は10~15分程度。

衣服を着たままのやけどの場合は、やけどでふやけた皮膚がいっしょにはがれる可能性もあるので 服の上から冷やします。

(2) 重症の場合はすぐに病院へ

 やけど

 やけどは範囲と深さが重要です。

やけどした部分が「広い」ほど、「深い」ほど危険です。

 

子供はからだの表面積の10%以上の広さをやけどすると重症です。

(本人の手のひらの体表面積を概算で全身の1%とします。)

注意:やけどの深さは、第1度~第3度に分類されています。

第1度:皮膚の表面が赤くなっていて水ぶくれにならない程度

第2度:水ぶくれができているような状態

第3度:皮下組織まで達するやけどで、皮膚が黒く焦げたり、白くなっている状態

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: かばくん通信e

タグ: やけど子どもの健康