秋のつめたい風のなか、おさんぽで出会ったのは、どんぐり、ミノムシ、まっかなおちば…。
秋のおさんぽに出かけたくなる絵本。
作:江頭 路子
出版社:講談社
さとう小児科の待合室にある絵本棚には、様々な絵本がたくさん並んでいます。
さとう小児科のスタッフが、その中から「おススメの絵本」を選んでご紹介します。
【 絵本コーナーについて 】
さとう小児科の待合室のには、絵本コーナー「かば先生文庫」があるんです。
その数は、約300冊。幼児向けの絵本から高学年向けの読本まで、いろんな種類を取り揃えています。
テレビやゲームなどの情報メディアに依存するのではなく、親と子が触れ合い楽しく時間をすごしながら「豊かなココロを育くんで欲しい」という思いから、優良な絵本を定期的にとり揃えて参りました。
院内で自由に楽しむほか、ご自宅への貸出(無料)もできますので、どうぞお気軽にご利用ください。
読みたい絵本のリクエストにもお答えしております。
2023年11月01日
秋のつめたい風のなか、おさんぽで出会ったのは、どんぐり、ミノムシ、まっかなおちば…。
秋のおさんぽに出かけたくなる絵本。
作:江頭 路子
出版社:講談社
カテゴリー: 今月の絵本
タグ: 幼児向け絵本
2023年10月01日
「オバケなんてないさ」が、絵本になりました。
歌をうたいながら、この絵本を読んでいると…あら不思議。
怖いって気持ちを超えてなんだかおばけとともだちになりたいって気持ちになってくるのです。
作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
カテゴリー: 今月の絵本
タグ: 幼児向け絵本
2023年08月01日
園長さんの斬新かつ大胆な発想で、お客さんが来ない動物園に、パンダを呼ぶ計画がスタート!
そして、パンダ募集の張り紙を見て集まった、
たくさんのパンダたち。
でも、このパンダたち、なんだかアヤシイ……。
作・絵 おおのこうへい
出版社 PHP研究所
カテゴリー: 今月の絵本
タグ: 幼児向け絵本
2023年06月01日
見ているだけでも笑っちゃうのですが、パンツの形が穴あきのしかけになっていて、めくればあっと驚く持ち主が登場。
すっかり夢中になったころ、思わぬ展開が待っていて……。
作:tupera tupera
出版社:ブロンズ新社
カテゴリー: 今月の絵本
タグ: 幼児向け絵本
2023年05月01日
野原をかけだした「ふう」と「はな」が出会ったのは、きいろい、きれいな花。
「こんにちは。わたしのなまえははなよ。あなたのなまえもはな?」
話しかけると、「たんぽぽ」と、声がしました。
ふたりの前にあらわれたのは、テントウムシ。
たんぽぽのまわりに、ほかの虫も集まってきます。
作・絵:いわむら
かずお 出版社:童心社
カテゴリー: 今月の絵本
タグ: 幼児向け絵本
2023年04月01日
おや? 目を覚ましたようです。
そして、ちょっぴり寝ぼけまなこで鼻をくんくん。
いったい、何が起きたのでしょう……。
文:ルース・クラウス
絵:マーク・シーモント
出版社:福音館書店
カテゴリー: 今月の絵本
タグ: 幼児向け絵本