eyecatch

Recent Posts

デジタル社会の子育て
「幼児期に大切なこと」

2025年07月01日

今年の1月に、日本小児科医会から新しいポスター『保護者の方へ デジタル社会の子育て「幼児期に大切なこと」』が発表されました。

私もこのポスターの製作に携わらせていただきました。

 

長年、子どもに関わっている方たちの中には、「昔と子どもたちがかわってきた」と感じでいる方も多いのではないでしょうか?

要因は様々あるかと思いますが、私は「子どもたちの育ちが妨げられているのではないか?」との思いを長年持ち続けてきまし健診時にプリントアウトしたものを渡しています。

ご興味がある方は、日本小児科医会のHPからダウンロードして下さい。

 

幼児期は乳児期に引き続き、心や体が発育する大切な時期です。

この時期に「大切なこと」として「遊び」「生活リズム」「目」「会話」をあげています。

いずれも子どもの健全な育ちに「大切なこと」です。

 

当院では、1歳健診時にプリントアウトしたものを渡しています。

ご興味がある方は、日本小児科学会のHPからダウンロードして下さい。

作成者:さとう院長

カテゴリー: お知らせ

タグ: デジタル社会の子育て子どもとメディア

かばくん通信 院内報 No.226(R7.7)

kaba202507a

『デジタル社会の子育て「幼児期に大切なこと」』

 

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: かばくん通信e

タグ: 院内報

『だめだめ すいか』

『だめだめ すいか』 じじにすいかを届ける途中、山道でタヌキに出会ったたっくん。

なんとかしてすいかを食べたいたぬきと、頑張るたっくんの、ユーモアあふれる会話が楽しい夏のお話。

 

作・絵: 白土 あつこ

出版社: ひさかたチャイルド

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: 今月の絵本

タグ: 幼児向け絵本

感染症情報(R7.7)

感染性胃腸炎と伝染性紅斑(りんご病)が流行して います。

引き続き、手洗い・うがいなど、感染予防に 努めましょう。

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: お知らせ

タグ: 感染症情報

お知らせ(R7.7)

他の病院で処方されたお薬を飲んでいる方は、必ずお薬手帳をご持参、 ご提示ください。

作成者:小児科スタッフ

カテゴリー: お知らせ

タグ: お知らせ